予約・相談

2024.11.10 posted
気血はめぐる|天空洞の「ちょっと氣になる話」224

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。以前『肺経を診る』というお話をしましたね。なぜ手首のところの脈を診るのかっていうところをお伝えして…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

『経絡十二正経』は輪っかになってつながっていて、そこをぐるぐると氣血が回っているんですよね

そうそう。そしてその経絡は五臓六腑につながっています

ミキ
ミキ
とにい
とにい

だから五臓六腑に何か問題が起こると、ぐるぐると回っているところに変調が出る。「滞り」とか「足りない」とかね。そういうのを「脈診」で診るわけです

うん。五臓六腑とも照らし合わせながら脈を診るんですよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そういえば、氣血って1日に何回体の中をめぐっているか知ってる?

あ〜古典に書かれているんですよね? 何回なんですか?

ミキ
ミキ
とにい
とにい

1日50回まわるんだって。午前に25回、午後に25回

夜中も回っているっていうことでしょ?

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそう。しかも古典にはスピードも書いてあって、息を吸うと三寸、吐くと三寸進むんだって!

三寸ってことは9cmくらいだよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。だから氣血は一呼吸で18cm、経絡の中を進んでいるんだって。おもしろいよね〜

それがちゃんと古典の書物にしているところがすごい話だな〜って思いますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

さらに古典の中には呼吸数も書いてあって、1日だいたい1万3500回らしい。ちなみに現代では約2万9000回なんだけどね

現代の方が呼吸数が多いんだね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

昔の人はゆっくりと呼吸していたんじゃない?

そうだね〜。呼吸が浅いと数も増えるだろうし

ミキ
ミキ
とにい
とにい

だからやっぱりゆっくりした呼吸で氣血をめぐらせるっていうのがいいことなんだと思うんだよね。ほら、肺って「ふいご」の役割もあるじゃない? ぐーっと吸って、ぶわーっと吐き出すことで、氣をめぐらせているんだよ

うんうん。呼吸からも氣をめぐらせる働きがあると。鍼灸の治療なんかをすると「呼吸が深くできるようになりました」っていう方も結構多いよね。それで経絡の流れもめぐらせることができるんだなぁというのも改めて思えるし

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそう。だから「滞り」っていうことががポイント。「滞り」をしないような体作りとか心持ちが大事だなっていうのは脈を診ながら思うことではあります

本当にね。以前もお伝えしましたが、やっぱり普段から自分の脈を診ることはオススメですよ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

緊張している時、風邪の時、空腹のとき、疲れている時…明らかに違うからね。そうやって自分の体を知るっていうのは大事だと思います!

はい。舌を診ることと合わせて、ぜひやってみてください!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました〜

ありがとうございました〜

ミキ
ミキ

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.4.1 アドロミスクス マリアンナエ

2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.3.30 夜中1時に目が覚めた時は…|天空洞の「ちょっと氣になる話」241

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.3.25 ボウイエア ボルビリス(蒼角殿)

2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。   このコン […]

2025.3.23 クラファンやってます!|天空洞の「ちょっと氣になる話」240

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.3.16 舌の位置でイビキ改善|天空洞の「ちょっと氣になる話」239

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.3.11 アドロミスクス マリアンナエ②

落ちた葉っぱがそれぞれ根付きました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコンテン […]

ブログ一覧を見る