予約・相談

2024.7.14 posted
「ほうろく灸」をご存知ですか?|天空洞の「ちょっと氣になる話」209

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。みなさん、【ほうろく灸】はご存知ですか?

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ほうろく灸ね~。“ほうろく”という素焼きのお皿をかぶるんだよね

そう。こうやって頭にかぶり、頭のてっぺんにある『百会(ひゃくえ)』にもぐさを乗せてお灸をするんです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

土用の丑の日にやる加持祈祷だね

そうそう。そもそもは日蓮宗の加持祈祷で。で、天空洞を始めた頃に、患者さんと「ほうろく灸っていうのがあるんだって~」って話題になりまして

ミキ
ミキ
とにい
とにい

20年くらい前にね

そうしたら、なんと、陶芸家のマキシユウコさんが「あ~、ほうろくね! 私、作って、横須賀の日蓮宗のお寺さんに奉納したから、ウチにもまだあるよ~!」って笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

我らがマキシユウコさんにお譲りいただきまして

やってみましたね笑。わりと大きめのお灸にしたから、熱かったよね…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうだったね笑。「中風除けだ~」なんて言いながらやっていました

そうね笑。で、先ほども言いましたけど、もともとはご祈祷のためにやるもので…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

1年で一番暑いと言われている日に、心身の衰えなんかを予防するためにやる、と

うん。お灸の香りと煙が、邪気払いっぽくていいよね。ちなみに今年の土用の丑の日は7月24日だそうです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

我らの恩師、神奈川県大和市『平馬医院』の平馬(ひらま)先生のお誕生日ですよ。先生、ぜひいらしてください笑

先生、ほうろく灸しませんか?笑。でね、天空洞ってこれまでに2回お引越しをしているんですけど、この“ほうろく”を…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

大事にしまいこんじゃって、見つからなかったんだよね笑

そうなんですー笑。でも今年は見つかったので、天空洞でもほうろく灸をやってみようかな、と。さすがに平日は無理かもしれないけど…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

タイミングが合えば、やれる…かも?笑

あまりご期待せずに…笑。せっかくだったら土用の丑の日にやりたいですけどね。その時にはまた皆様にご案内しますので、ぜひ!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そういえば、ほうろくにお経の御札をかけるところもあるんでしょ?

うん。私がネットで見たところだと、お坊さんにきていただくところもあるみたいよ~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

へぇ~!

そういうわけで、お灸をやってみるいいキッカケになるかもしれませんので、ご案内できるといいな~と思っています!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい、ありがとうございました~

ありがとうございました~

ミキ
ミキ

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.11.2 そもそも「陰陽論」とはなんぞや?

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

2025.10.28 アナカンプセロス ウスツラータ

2024.7.23posted 比べるとだいぶ小さくなってました…   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.10.21 Pachypodium baronial var.windsorii

2025.6.3posted 夏の陽射しで日焼けがひどくなってしまいましたが、もうそろそろ冬眠準備してます。   このコンテンツについて 天空洞スタッ […]

2025.10.19 セルフケアしながら陰陽論〜棒灸編〜

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

2025.10.12 セルフケアしながら陰陽論〜棒灸編〜

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

2025.10.7 フェルニア属ペンデュラ

2025.6.24posted こちらがこの夏1番の成長株。もう植え替え必須の増え方!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江 […]

ブログ一覧を見る