予約・相談

2025.11.9 posted
陰陽論から考える男女

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは
ミキ
ミキ
とにい
とにい
こんにちは

『陰陽論のつかいかた』。ちょっとこの前髪…自分で切ったんですよ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

かわいいかわいい笑

しかも夜中に!笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

僕がヒゲを切るのと一緒だね笑。深夜に、ミキさんは顔の上を切って、僕は下を切る。…陰と陽だね〜笑

なるほど笑。というわけで、前回は陰陽論の概略的な話をしたと思いますので、今日はそれをどう活かしていくかについてお話したいと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

使い方の話だね。まずちょっとこちらをご覧いただきながら…

太極図が球体になっています

ミキ
ミキ
とにい
とにい

よく「陽が男性、陰が女性」と言われます。ただこのボールを見てもわかるように、境目がS字になっているのは、何を意味しているのか? ということですよ

そうね。男女で白黒にわかれても、白の方がボリュームが多いところや黒の方がボリュームが多いところがあるわけですから

ミキ
ミキ
とにい
とにい

だからめちゃくちゃ陽性な男性性の人もいれば、ちょっと中性的な雰囲氣を持っている男性もいる。もしくは女性性が強い男性だっているわけで、いろんなタイプがいるんですよ

そうだね。もちろん女性に関しても同様ですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。リーダー氣質があって強いタイプ=陽的なタイプの女性もいれば、違うタイプの人もいるとかね。僕も友達を見たり人間観察してたりすると、ちょっとおばさんっぽい男の人がいたり…

「俺についてこーい!」みたいなすごい男っぽい男の人もいたり

ミキ
ミキ
とにい
とにい

女性と話すのがすごく上手で、井戸端会議的なことが得意な男の人もいたりするね

あ〜確かに。男性性を持ちながらも、女性と会話するのが上手な人っているよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

いるでしょ。ちょっとこう…「強い男性」とは対極にいるタイプみたいなね。で、それは女性で同じことが言える。そういうのがこの太極図の「S字」にあらわれているんじゃないかなと思うわけです

直線ではなくカーブで白黒が分かれているからね。白100・黒100の中でやっているわけはないってところだね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそうそう。たぶん人それぞれ、そのボリュームの違いの中で合うパートナーシップ・バランスがあるんだと思うんだよね

そうだね。そこも陰陽論で語れますね。そしてさらに「男女」の見方で考えるならば「陰中の陽・陽中の陰」という考え方がありまして…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

(太極図のボールを指しながら)陰中の陽・陽中の陰というのは、黒の中の白丸・白の中の黒丸、ということです

これもまた陰陽論なんですよね〜

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あとはさ、心と体も陰陽だよね。体は陽だけど、心は陰。だから男性の場合、ちょっとセンチメンタルな感じがあって、僕は家でゆっくり読書したり映画を観たりしたいっていう「陰」な部分があるんだよね

インドア的なんだよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。でも逆にミキさんの場合は「スキー行くぞ!」「サーフィン行くぞ!」みたいな笑。…まあ最近はそのバランスが中庸的になってきたんだけどね笑

え、ほんと?笑 年を取って変わったのかしら笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうだと思う笑。昔はミキさんの方が圧倒的にパワフルで、僕はしょんぼりするようなタイプだったのに笑

そうやって陰陽のバランスをとっていたわけですね笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそう。常に動いていくからそのバランスも変わっていくんだよね

そうそう。そういうことも含めての「陰陽論」になるわけです。というわけで、今日は陰陽論からの男女を考える「バランスの回」でした〜!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

皆さんも周りに当てはめてみたり、人間観察をしてみてください!

はい、以上です。ありがとうございました〜〜

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました〜

 

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.11.9 陰陽論から考える男女

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

2025.11.4 マミラリア 白星

2024.11.12posted 身体が締まって、小さい頭が増えました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育ててい […]

2025.11.2 そもそも「陰陽論」とはなんぞや?

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

2025.10.28 アナカンプセロス ウスツラータ

2024.7.23posted 比べるとだいぶ小さくなってました…   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.10.21 Pachypodium baronial var.windsorii

2025.6.3posted 夏の陽射しで日焼けがひどくなってしまいましたが、もうそろそろ冬眠準備してます。   このコンテンツについて 天空洞スタッ […]

2025.10.19 セルフケアしながら陰陽論〜棒灸編〜

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

ブログ一覧を見る