福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。
『陰陽論のつかいかた』。天空洞は今、秋田の玉川温泉(たまがわおんせん)にやってまいりました〜
はい、無事に到着しました!
実は玉川温泉に行きたいと思ったきっかけがあるんですけれど
ほうほうほう
以前、台湾の中医学会に行った時に、大人の遠足として先生方と北投温泉(べいとうおんせん)に行きまして。でもその時は月曜日で温泉がほとんど休みだったんですよ
そうだったね〜。でも共同浴場には行けたんだけど…すごかったよね笑
そうそう笑。地元の人しかいなくて。女性風呂なんて、地元のおばちゃんたちがワラワラ集まってきて、入り方をご指導されるという。…というか、怒られているみたいな感じだったけど笑
笑。北投温泉は超強酸の熱湯風呂なんだけど、効いたよね〜
そうそう、その印象がすごくて。だから北投温泉にももちろんまた行きたいんだけど、玉川温泉にも1回行っておきたいなとずっと思っていまして
念願叶って、やってまいりましたね〜
はい、こちらが玉川温泉でございます! 昨日の夜に到着したんですが、夜ご飯の後と寝る前の2回入ったんですが…すでに湯当たりしました笑
湯当たりしたね〜笑。朝も筋肉痛のような倦怠感のような感じですごかったよね。強力だったな
夜も撃沈したよ。久々に夢も見ないで寝たかも
お〜それはよかった! なんか「気虚(ききょ)」っぽいのかなと思ったんだけど、舌を診ても脈を診ても気虚っぽくないんですよ
そうなんだよね
でもやっぱり湯当たりで、悪心・嘔吐・便秘・下痢・倦怠感…と、消化器系に負担がきますね
ちなみにここは岩盤浴が有名な場所でもあるんです。北投石の上にゴザを敷いて横になって過ごすというのも後ほどやってみるんですが…
どれだけまた湯当たりするのか、第2弾だね笑
人体実験を通して皆さんにお伝えしていくのもいいのかな、と笑。ところで秋田はもうすっかり秋です。ススキが写っているの、見えますか?
温泉が噴出しまくっている音も聞こえますか?
硫黄の匂いもすごいよね。あ、そうそう。温泉は源泉100%や50%があったり、温度もそれぞれあったりして。でも決して熱くはないんですよね
そう、熱くないから油断したよね〜笑。台湾の北投温泉は熱いし痛かったから
そうなのよ。玉川温泉はぬるいから油断してたら、ぐったりだったね〜笑。そんな感じでなかなかいい学びになっておりますので、また皆さんにシェアしていきたいと思っております
いいですね〜
では、これから岩盤浴に行ってきます!
次回の更新をお楽しみに〜
2024.8.13posted 今年の夏ももりもり伸びました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]
ちっちゃい鉢でも増えるかチャレンジ。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコンテン […]
2025.2.4posted 夏の暑さに負けずに手を伸ばす! このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]