福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。
こんにちは
こんにちは
天空洞のちょっと氣になる話
はい
この動画を収録している場所は天空洞の治療室なんですが、後ろの壁のライトのお問い合わせが多いんですよね
そうだね~、これこれ~!
今日は、このライトの作家さんのご紹介をします。『天空洞のお気に入りシリーズ』ということで笑
コレクション自慢、だね笑
逗子のマキシユウコさんという陶芸作家さんで、ライトや食器なども作っていらっしゃいます。天空洞でも絶賛販売中!
天空洞のいろんな場所に置いてあるよね
このライト、いくつも空いている穴からでる光がすごくいいんだよね~! 天空洞で販売しているので、壁に光があたるのをぜひいていただきたいですね
今ちょっと電球が切れているこちらのライトは、背びれがとってもきれいだよね。内部のユニークなところに電球が付けられるので、「あら、そんなところに~!」ってファンが多いんですよ笑
天空洞といえば、ホームページでも紹介させていただいている多肉部長の奥村(おっくー)
ナウシカね。もうすごい。こんなの見たことないよね。すごく立派。愛を込めてるよね~
うん。奥村が続々と多肉を育てては、モリモリと植え替えているのが、マキシさんの鉢でございます
この鉢と多肉、合うんですよね~これがまた! 天空洞のあちこちにおいてあるんだけれど、知らない間に場所が変わったりしているのが、面白いよね
そうそう、それが嬉しかったりするよね。多肉にも見惚れるし
他にもお皿やカップなど、天空洞で絶賛販売中です
そしてユウコちゃんといえば、シーサー!
かわいいね~~
こちらも絶賛販売中
そのうち誰かのおウチに行くんでしょうね。売り物といいながら愛でてますけど笑。ありがとう、ユウコちゃん笑
天空洞で愛でながら販売中です笑。そしてもうすぐ8月も終わりですが、ユウコちゃんはもう何十年も『シーサーワークショップ』をやっているんですよね
以前は大きい場所で2~30人くらいの大人数でやっていたんだよね
うん。みんなでワーッと作ってお披露目し合うっていうのも楽しかったんですけどね
そうだね、おもしろかったね~
今はユウコちゃんのご自宅で少人数でやっています
特別授業。患者さんも何人か行ってくれたみたいで。親子で行ってくれてるんだよ
そうそう~! みなさん、楽しんでいただいていますので、こちらもぜひオススメです!
はい
…という、今日は天空洞のお氣に入りのオススメでした笑。以上です
コレクション自慢でした笑。ありがとうございました~!
前回の植え替えで落ちた子たち。根出し用にも素敵鉢です。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。 このコン […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]