予約・相談

2022.5.29 posted
とってもビーチプロジェクト|天空洞の「ちょっと氣になる話」100

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。この度、葉山のお仲間やお友達とともに…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

なんと、いよいよ…

【とってもビーチプロジェクト】というのが立ち上がりました!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

立ち上がりました~!

先日、第1回のイベントをやってきましたが、楽しかったですね~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

楽しかったね~。海のスペシャリスト達の集まりなんだよね

そこに私達もちょっと仲間に入れていただきながら笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

【とってもビーチプロジェクト】は、”誰にとっても、とってもいい1日でありますように”をコンセプトに、葉山の海やビーチを楽しんでいただけるようにしたいな~というものです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん

そのベースになったのが『バリアフリービーチ』というイベントです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

鎌倉の材木座でやっているイベントだね。そこからヒントを得ています

バリアフリーっていうと、車椅子の方とか障がいがある方がベースになりがちなんですが

ミキ
ミキ
とにい
とにい

もうちょっと広い意味で”バリア”というのをうまく取っ払いたい、と

そうそう

ミキ
ミキ
とにい
とにい

なんとなく海に来たいけど行きにくいな~って思っている人達も一緒に来やすいようなビーチになるといいよね

介護のお仕事の方たちともつながって、子どもも大人も含めて、やれたらいいなというのが【とってもビーチプロジェクト】です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい

先日の第1回目は、なんと『葉山マリーナ』の方々のご協力を得まして…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

船をチャーターしたんだよね。良かったね~すっごい楽しかった~!

楽しかったですね~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

参加している人たちがさ、みんな”普通”なんだよね

いらっしゃった方の中には、車椅子の方、目の不自由な方がいて。盲導犬もいたし

ミキ
ミキ
とにい
とにい

認知症の方もいたね

麻痺がある方、杖歩行の方もいらっしゃいましたね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

でもさ、それぞれみんな”普通”に楽しんでいる感じで。それがやっぱり氣持ち良かったよな~

ね~。何よりも介助・お手伝いというカタチで参加させてもらっている私達も楽しいっていうところが、すごく良かったな、と思いました

ミキ
ミキ
とにい
とにい

今後もイベントが続くみたいです。2ヶ月に1回くらいを目標に。次は7月だね

そう! 海を楽しんでいただく時期でもあるし

ミキ
ミキ
とにい
とにい

久しぶりに海に入りたい方はぜひチェックしてください

海に入るだけじゃなくて、ちょっとビーチに行って風を感じたり波の音を聞いたり、というのもいいですよ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

波の音を聞きながら一杯飲めちゃうかも?!笑

海の家、今年はあったらいいよねぇ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうだね

やっぱり車椅子ではなかなか浜に下りることが難しいけれど、みんなでうまくサポートしながらやっていきたいと思っている、この【とってもビーチプロジェクト】

ミキ
ミキ
とにい
とにい

なんでもやりますよ! 乞うご期待!

ぜひいろんな方にいらしていただければ…。またご紹介していきますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ぜひチェックしてみてください!

【とってもビーチプロジェクト】、始まりました~! よろしくお願いします!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

待ってます~! ありがとうございます

以上です。ありがとうございます

ミキ
ミキ

 

「ちょと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.10.12 セルフケアしながら陰陽論〜棒灸編〜

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

2025.10.7 フェルニア属ペンデュラ

2025.6.24posted こちらがこの夏1番の成長株。もう植え替え必須の増え方!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江 […]

2025.9.30 ユーフォルビア属デカリー

2024.10.15posted 日焼けはしつつも無事夏越し!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]

2025.9.23 スタペリア属アンゴンレンシス

2023.9.19posted こちらも今年の暑さでもいっぱいに増えました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.9.16 ユーフォルビア属ステラータ 飛竜

2024.6.11posted 鉢の中に入れなくなってきている塊根部。夏の暑さに負けずに成長中。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里) […]

2025.9.14 【秋田・玉川温泉】天空洞の夏休み

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

ブログ一覧を見る