予約・相談

2021.5.23 posted
「ハトムギ」は優秀な漢方薬(でも妊婦さんは控えましょう)|ちょっと氣になる話48

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは〜

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは~

天空洞のちょっと氣になる話。今日は【薬膳】の話です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい

薬膳、食養生(しょくようじょう)…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

中医営養学(ちゅういえいようがく)、かな

そうね。あ、この”えい”は、”営む”という漢字ですね。最初はすごく違和感あったけど

ミキ
ミキ
とにい
とにい

今は、なんかそんな感じがするね~

ということで、今日は【中医営養学】の話です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うんうん

ここ、三浦半島は海が近いので湿度が高い! ここで天空洞を始めた頃から、湿(しつ)がからんでいる症状がある方が多いな~とずっと感じていますねぇ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

お散歩してても、坂の下とかは湿度が高いよね。ここ重い…あ、ここ抜けた! とかね

そうそうそう

ミキ
ミキ
とにい
とにい

湿度の影響を受けやすいんだろうね

うん。そして天空洞でもみなさんに言っているのが、胃腸を労ってあげましょう、ということ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

いいですねぇ

胃腸を労ってあげることで、しっかりと胃腸に働いてもらい、余分なものを出す・水分を溜め込みすぎない、ということをお伝えしています

ミキ
ミキ
とにい
とにい

しっかり働いて、氣血を作ってもらうことが大事なことなんだよね

そうです。あとはこれからの時期は、『ハトムギ』をオススメすることがありますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ハトムギ茶だったり、煎ったやつとか

そうそう、煎りハトムギね。ちょっと香ばしい味ではあるんですが、好きな人は好きですね。粉にしてきな粉みたいにしたものありますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

煎りハトムギ、美味しいよね~

ハトムギの効果を実感したのが、子どもが水いぼになった時だったの

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あ~はいはい

ハトムギは漢方薬では薏苡仁(よくいにん)ですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

美容でよく使っているんじゃないかな

そう。「イボ取り」と言われているだけあって、びっくりするくらい水いぼがきれいになったよね。水いぼじゃなかったんじゃない?! っていうくらい笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ツルンときれいになったよね~。まあ、大人は食薬(しょくやく)でとって、それほど劇的にスッキリするということはないかもしれませんが、これからの時期は、意識して取っていただくのにオススメの食材です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうですね

手軽にとりやすいんですが、 ただ、”出す”働きがあるので妊婦さんにはちょっと控えていただきたい食薬です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

なるほど。ちなみに、湿気を出すけど、ちょっといいお水はキープしてくれるんだよね?

そうそう。必要じゃないお水・余分なお水を出します

ミキ
ミキ
とにい
とにい

「健脾(けんぴ)」もあるね。胃腸を健やかに、整えてくれる効果

そうね。あとは「利水(りすい)」でもありますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

普通のオオムギではなくて、ハトムギ茶のほうがいいよね、やっぱり

うん、薏苡仁ですから

ミキ
ミキ
とにい
とにい

薏苡仁を食べましょう、飲みましょう、ということで…

ただし、妊婦さんはお控えいただきながら…というところですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい! ありがとうございました~

ありがとうございました~

ミキ
ミキ

「ちょと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.11.25 ユーフォルビア デビリスピナ

2024.11.5posted どんどん子株が増えて、植え替え前の姿を残しとく。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が […]

2025.11.16 陰中の陽、陽中の陰

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

2025.11.11 Othonnaアルミアナ

2024.12.17posted 今年一番初めに目覚めた冬型。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]

2025.11.9 陰陽論から考える男女

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

2025.11.4 マミラリア 白星

2024.11.12posted 身体が締まって、小さい頭が増えました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育ててい […]

2025.11.2 そもそも「陰陽論」とはなんぞや?

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

ブログ一覧を見る