予約・相談

2025.7.20 posted
「根っこが大事」というお話|陰陽論のつかいかた

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは
ミキ
ミキ
とにい
とにい
こんにちは
『陰陽論のつかいかた』。今日のお題はなんですか?
ミキ
ミキ
とにい
とにい
『難経(なんぎょう)』の中に書かれている「八難(はちなん)」についてです
八難…。どんなことが書いてあるんですか?
ミキ
ミキ
とにい
とにい
脈が正常でも、急にパタッと死んじゃうこともあるよね、と。で、それはどういうことなのかというと「腎間の動氣」が弱ってしまうと亡くなるんだと言っているわけですよ
「肝腎要」の「腎」だからね
ミキ
ミキ
とにい
とにい
そうそう。腎は生命の源なんです。「先天の本(せんてんのほん)」といって、親からいただいた生命エネルギーが入っているのが、腎だというわけですよ
うんうん。やっぱりさ、たとえ元氣でも寿命ってあるもんね?
ミキ
ミキ
とにい
とにい
そう。呼吸や消化器系、邪氣に対抗する力もそれぞれ大事なんだけど、寿命はある。木で例えると、枝や葉っぱは脈で、根っこが「腎間の動氣(じんかんのどうき)」とか「命門(めいもん)」と言ってもいいと思うんだよね
腎臓の間に「命門」というツボがあるんですよ
ミキ
ミキ
とにい
とにい
その「命門の火」が尽きるということは、寿命が尽きるということ。そうして人は逝ってしまうんです
脈が元氣でも、根っこが衰えて、尽きていくっていうことなんでしょうね。でもそれは自然なことだ、と
ミキ
ミキ
とにい
とにい
うん。病氣だけど長く生きる人もいるし、パッと華やかに死してしまう人もいるし、寿命っていうのは人それぞれなんだよね。つまり「根っこ」の力は人それぞれだということだよ
その中でも私たちが心がけているのは「腎を補う・守る」ということですよね
ミキ
ミキ
とにい
とにい
そうだね。例えば妊婦さんはどう?
妊婦さんは「産む力をつける」という意味合いでも、命門に補給しますね
ミキ
ミキ
とにい
とにい
やっぱり腰が冷えてると、その周りも力がなくてフニャフニャだったりするじゃない? そこを応援してあげる感じだよね。女性だけでなく男性も、腎が弱いと弱々しくなっちゃう人もいるから
そうだね〜
ミキ
ミキ
とにい
とにい
でも逆にさ、お年になっても元氣な人もいるよね
いるいる〜! 腎の力が強い方、いらっしゃるよね!
ミキ
ミキ
とにい
とにい
そういう方たちは、消化器系という鍋を、腎の火でしっかり料理する力が強いんだよ。だから食欲もあるし、消化器系の力もある
なるほどね〜。確かにご高齢の方でも「何食べたいですか?」って聞くと「お肉です!」っていう方いますから笑
ミキ
ミキ
とにい
とにい
そういう方は、なんだかんだ言ってやっぱり元氣なんだよね〜笑
それはあると思う。やっぱり「食べられる」って強いよね。しっかり食べて、しっかり消化する。で、必要のないものは出して、必要なものはしっかりと吸収しているんだよ
ミキ
ミキ
とにい
とにい
自分の中で循環させているイメージだね
そうそう。だからやっぱり体のためにも「根っこ」は大事なんじゃないでしょうか
ミキ
ミキ
とにい
とにい
生きる上で「根っこ」は何しても大事だと思いますよ〜
人間関係や生活も含めて、根付いていきましょう!
ミキ
ミキ
とにい
とにい
お、いいオチですね〜笑。ということで「根っこ」は大事です!
笑。今日は以上です。ありがとうございました〜
ミキ
ミキ
とにい
とにい
ありがとうございました〜

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.9.16 ユーフォルビア属ステラータ 飛竜

2024.6.11posted 鉢の中に入れなくなってきている塊根部。夏の暑さに負けずに成長中。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里) […]

2025.9.14 【秋田・玉川温泉】天空洞の夏休み

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

2025.9.9 ボウイエア属ボルビリス 蒼角殿

2024.8.13posted 今年の夏ももりもり伸びました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]

2025.9.7 【秋田・玉川温泉】天空洞の夏休み

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

2025.9.2 ユーフォルビア属ピランシー

ちっちゃい鉢でも増えるかチャレンジ。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコンテン […]

2025.8.26 ユーフォルビア イルミネス①

2025.2.4posted 夏の暑さに負けずに手を伸ばす!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を […]

ブログ一覧を見る