予約・相談

2020.8.2 posted
ちょっと気になる話⑥「氣のめぐり」

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと気になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは! 天空洞のちょっと気になる話、よろしくお願いします

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは。今日は「氣の話」の続きです

よく「氣が不足していると疲れる」とか「氣が不足しないようにしましょう」という話をしがちなんですが、実は決してそんなことはないんですよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

それも陰陽論だし、バランスだよね。氣が少なくてもしんどいけど、多ければ多いで、滞りが生まれちゃう。氣が上にあがっていくことでイライラしちゃったり…

氣滞(きたい)という症状が出ちゃうと、お辛い症状の1つになりがちですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

気が張り詰めるとお腹も張ったりするし…辛いよね

そうだね。氣が充実しているかと思いきや、氣をすごく消耗してしまっている、という悪循環になってしまうんですよ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

だからこそ氣はめぐっているほうが気持ち良いし、周りも気持ち良くなるよね

うんうん。氣のバランスを意識しながら過ごしていただければ、と思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

自分の氣もめぐらせて、周りの氣もめぐらせることで、グッドバイブレーションがめぐる。家庭の平和は、世界平和につながる!笑

そのとおり笑 氣をめぐらせるのに適している食べ物って、どんなのがあるかな

ミキ
ミキ
とにい
とにい

香りの良い食べ物だね。シソとかルッコラ、シャンツァイ、パクチー、バジルとかの香草。あとは柑橘類もいいですね。香りで氣をめぐらせるっていう考え方があるんだよね

そうそう。香りの良い食べ物ならすぐに取り入れられると思いますので、ぜひお試しください

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こういう気楽に始められるところから中医学を身近に感じていただいて、未病に役立ててもらいたいよね

そうでしょ? こんな風に氣を高めていっていただけるといいかな、と思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん、そうだね。それでは、今日もありがとうございました

ありがとうございました

ミキ
ミキ

 

「ちょと気になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.7.1 セネシオ属 銀月

2023.2.14posted 子株が増えたので、植え替えで伸び伸びとしてもらいましょう。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 […]

2025.6.29 イライラするのは足元の冷えのせい?

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.6.24 フェルニア属ペンデュラ

2024.10.1posted 知らない間にひっそり咲いてました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.6.22 暑い時期にオススメの食べ物

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.6.17 ユーフォルビア属ゴルゴニス

2024.4.23posted 成長はゆっくりですが、今年も開花!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.6.15 『静波パラサーフィンフェスタ2025』のはなし

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

ブログ一覧を見る