予約・相談

2024.5.19 posted
足をさわろう〜【冷え・のぼせ症状】〜|天空洞の「ちょっと氣になる話」202

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。時期的に【冷え・のぼせ症状】のご相談が多いですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

足は冷えるけども、頭が熱かったり顔が火照ったり…

あとは頭痛とかもあるよね。で、そういった“上の症状”が出る方っていうのは、だいたい足が冷えています

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。そしてそれに氣づいてない人も多いよね。「冷たくなってるんだ~!」って

そうそう。あと、氣づいていらっしゃる方も「じゃあどうしたらいいんでしょう? 温めるほうがいい? それとも冷やす?」って笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

「頭を冷やすとちょっと楽になります」って方もいるんだけど…

そこは圧倒的に、足を温めるのがいいですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そう。それが単純明快! まず足を温めましょう

温める手段としては、お風呂はもちろんオススメなんですが、なかなかそうもいかないよねっていう季節になってきますからね~笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

シャワーだけで済ませるって人も多いからね

そうね。でもせめて足だけは、洗面器のお湯でもいいから温めていただきたいなぁ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ちなみにウチには足湯用のたらいがありますから。シャワーしながら、足元にはお湯が溜まっていくからちょうどいい笑

氣持ちいいよね~笑。他にもレッグウォーマーを使っていただくのもいいですね。あとはやっぱり、足の指を動かす!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あ~いいですね~。足を揉むだけでも、相当良いですよ

お風呂に入りながらとかね。なんなら足元だけお湯につけておくのでもいいので、しっかりと足の指を動かしてあげる。というか、みんな自分の足をもっと触りましょう!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

確かにそうだね。手はよく触るのに…。足を丁寧に洗ってあげる、とかでもいいかもしれない

うんうん。というわけで、この時期は足が冷えている方が多いので、温めてください!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

足が冷えている方は、ぜひ、足をよ~く触ってあげてくださいね

以上です。ありがとうございました

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.10.12 セルフケアしながら陰陽論〜棒灸編〜

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

2025.10.7 フェルニア属ペンデュラ

2025.6.24posted こちらがこの夏1番の成長株。もう植え替え必須の増え方!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江 […]

2025.9.30 ユーフォルビア属デカリー

2024.10.15posted 日焼けはしつつも無事夏越し!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]

2025.9.23 スタペリア属アンゴンレンシス

2023.9.19posted こちらも今年の暑さでもいっぱいに増えました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.9.16 ユーフォルビア属ステラータ 飛竜

2024.6.11posted 鉢の中に入れなくなってきている塊根部。夏の暑さに負けずに成長中。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里) […]

2025.9.14 【秋田・玉川温泉】天空洞の夏休み

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

ブログ一覧を見る