予約・相談

2023.7.23 posted
夏こそお灸|天空洞の「ちょっと氣になる話」159

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。毎年のネタではあるんですが、夏こそ【お灸】です!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい、間違いないですね

エアコンを入れないわけにもいかないし…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

氣をつけていても、冷たいものを飲んじゃうこともあるし…

まあこれだけ暑くなってくると、体を冷やすことも必要ですからね。しかし! やっぱりそうなると、冷えて胃腸の動きが悪くなるわけです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

患者さんのためにエアコンを入れておくけど、1日中治療室にいると足がすっごい冷えるよね

冷えるよねー!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

長いソックス履くか、レッグウォーマーしようかなと思うもん

私はレッグウォーマーしてるよ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

してる? じゃあ僕もしようかな。あ、レッグウォーマーは綿がいいですよ

そしてプラス、お灸ですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそう、この間、往診で行った先でアイスコーヒーを出していただいて。氷ものは避けているんだけど、せっかくなのでありがたくいただいたら、なんか胃が動かなくなった感じがあって…笑

あらら笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

胃がなんとなく重いような、なんか嫌な感じだったの。足も冷えているし。で、これはお灸です、と。

そういえば、やってたね~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん、昔ながらのもぐさでお灸をやったんですよ

半米粒大(はんべいりゅうだい)の大きさね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

我々は“半米粒大”って呼んでいる、お米粒の半分くらいの大きさのもぐさを『足の三里』というツボにつけて、お線香で火をつける。すると…あら不思議! 本当に速攻で治ったからね!

お腹がぐる~んって動いた?笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

冗談みたいによくなっちゃった笑

顔色も良くなっていたよね~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ちなみに足三里は、膝の下の外側くぼみのあたりです

夏こそ、治療の中でもお灸はガンガンやりますよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん、そうだね。あとは棒のお灸も使うよね

びわの葉灸とか。かざすタイプのお灸です。やっぱり、お灸の熱がしっかり中に入ることが大事なので

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそう

表面の熱さと、中まで熱が通る感じの“差”をみなさんにも感じていただきたいですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。ドラッグストアに売っている『せんねん灸』でもいいですよ

ただ、むくみがでやすい方や妊婦さんなんかは、ちょっと水疱になりやすかったりもするので。あまり表面の熱さが強ければ、割り箸などを用意してもらって…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

熱かったら、お灸をはずす、と

でも熱さを感じなければ何回も続けて、熱さを感じるまで使っていただくのがオススメです!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい、そうですね!

そういう風に使っていただきながら、夏こそお灸を堪能していただければと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

暑い夏と、火に負けないように、がんばりましょう笑

エアコン対策としてぜひご活用ください! 以上です。ありがとうございました~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました~

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.4.8 アドロミスクス マリアンナエ

前回の植え替えで落ちた子たち。根出し用にも素敵鉢です。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]

2025.4.6 新番組『陰陽論のつかいかた』スタート!

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.4.1 アドロミスクス マリアンナエ

2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.3.30 夜中1時に目が覚めた時は…|天空洞の「ちょっと氣になる話」241

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.3.25 ボウイエア ボルビリス(蒼角殿)

2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。   このコン […]

2025.3.23 クラファンやってます!|天空洞の「ちょっと氣になる話」240

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

ブログ一覧を見る