予約・相談

2023.6.11 posted
天空嬉々湯(てんくうききゆ)発売!|天空洞の「ちょっと氣になる話」153

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。えっと、お茶に続きまして…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

じゃじゃん!!

「天空嬉々湯」(てんくうききゆ)です~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

いいねいいね~、これはなかなか素晴らしいものができましたよ! また作っちゃったね笑

笑。もういろいろと楽しくて。しかもこの天空嬉々湯には、ヤロウ・夜交藤(やこうとう)・よもぎ・ビワの葉・蘇梗(そこう)・フェンネル・黒文字…あと、甜茶も入れたんだ。それからマルバフラワー、ジェニパーベリー。10種も混合してできあがりました

ミキ
ミキ
とにい
とにい

すごいですね~

口に入れても全然問題ありませんが、香料はいれていないので、香りがあるわけではないんですよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

柑橘を入れると、苦手な方もいますからね

そうそう。お肌にもよろしくないし…というのもあります

ミキ
ミキ
とにい
とにい

たださ、これを入れると、お湯がめちゃくちゃ丸くなるよね~!

なる~! 私が一番風呂をあまり好きじゃない理由が、お湯がピリピリするなって思っちゃうからなんですけど、こういうのを入れるとすごく変わります

ミキ
ミキ
とにい
とにい

一番風呂も平気になるね

あとこれ、煮出すのもいいんですよ。お湯で煮出して、ジャーっとお風呂に足して…ということなんかも楽しめます

ミキ
ミキ
とにい
とにい

それは氣づかなかったね

ただ、アレルギーのある方は注意が必要です。植物の成分は皮膚からすごく吸収されるので、それによって食物アレルギーを引き起こすことも、なくはない、らしいので

ミキ
ミキ
とにい
とにい

まあ毎日このお風呂に入るわけではないけれどね

そうね、でもそういったこともあることはしっかり知っていただきたいな、と。植物性だからなんでも良いってことではないんだよ、ということも含めて知っていただきたい

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうなんですよね

ほら昔、小麦石鹸ってあったじゃない? あれは小麦の石鹸で、どんどん皮膚から吸収されていって…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

その状態で小麦を口から食べると…

アナフィラキシーが起きる、とかね…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あったね、そんなことも

だから「植物性だから安心です」というわけではないことも知りながらの上で、うまく付き合っていくことがよろしいかと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

素晴らしいですね

ぜひ「天空嬉々湯」を取り入れてみてください~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

このパッケージ、天と空の間に温泉マークついてるんですよ

そう! 今回も『コフワークス』さんがパッケージをしてくれているんですが、この左右の部分には“八綱(はっこう)”が書いてあるんです~!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

「表・裏・寒・熱・虚・実・陰・陽」って書いてある。渋いよね~

みんな、氣づいてくれたかな~と思いながらやっています笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そこがミソなんです笑

そんな遊びも取り入れながら、ぜひ楽しく入ってみてください! 以上です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました。ご購入はネットショップ(https://tenkudo.base.shop/)からお願いいたします!

ありがとうございました

ミキ
ミキ

 

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2023.9.26 Aloe peglerae

この鉢のために仲間入り。 植えてみたらやっぱり可愛かった…   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、 […]

2023.9.24 おつまみシリーズ〜お腹をつまんでみよう|天空洞の「ちょっと氣になる話」168

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2023.9.19 スタペリア属アンゴレンシス

2022.4.20posted 増えすぎて株分したら、また伸びた!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2023.9.17 夏風邪に効果的なツボ〜お箸健康法|天空洞の「ちょっと氣になる話」167

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2023.9.12 ドルステニア属フォエチダ③

今年もタネを取りたくて増やしてしまう… フォエチダたち   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]

2023.9.10 夏の終わりには、梨とハチミツを。|天空洞の「ちょっと氣になる話」166

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

ブログ一覧を見る