予約・相談

2022.12.18 posted
【足シリーズ】実は僕たち、鍼灸師!|天空洞の「ちょっと氣になる話」128

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。足シリーズでございます

ミキ
ミキ
とにい
とにい

今月は足シリーズだったね笑

足のコンディショニングだったり、氣をしっかり下にさげていきましょうという話だったり、ふくらはぎのマッサージだったり…とありましたが、今日は【ツボ】です!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい、待ってました~!(拍手)実は僕たち、鍼灸師!笑

マッサージ師でもあるけどね笑。では、今日のオススメのツボは何でしょうか?

ミキ
ミキ
とにい
とにい

今日は【太谿(たいけい)】です

太谿は足首にありますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。少陰腎経(しょういんじんけい)という”腎臓の経絡”。アキレス腱と内くるぶしの間のポコッとしたところにあります

こちらのツボは”腎(じん)”の大事なツボですよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そう。冬っていうのは”腎の季節”でしょ? ”蔵に収める”という時期なので、精(せい)を腰にしっかりと貯めておく時期なんですよ

腎臓、腰にありますからね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

腎を守るということが大事になるのが『冬の養生』だ、ということです

足を温めたり、余裕がある方は太谿にお灸をしたりするのもオススメですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

てい鍼でちょっと刺激をしてみるのもいいよね~。これすると、精がぐっと高まってくるような感じがするんだよね!

お~なるほど~。あとは、妊婦さんにもよく使うツボでもあるね。太谿は、”陰経(いんけい)の原穴(げんけつ)”と言われますから

ミキ
ミキ
とにい
とにい

体を上から『上焦(じょうしょう)・中焦(ちゅうしょう)・下焦(げしょう)』と分けると、下焦っていうは腎なんです

はい、そうですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

だから下焦を守る、つまり、下半身を守る、ということがやっぱり大事!

冬の過ごし方としては…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

足は冷やさない。腰も冷やさない。太谿を押す

それから、ふくらはぎをマッサージしたり、足のコンディショニングで足を整えたり…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あ! 昔やった”腰をさする”もいいかもよ!

あ~やったね~! 耳を引っ張るっていうのもやったね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

耳も腎ですからね。髪も腎だし

そういったことが冬の養生につながっていくと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい。みんなで楽しく自由に生きていきましょう~!

ぜひセルフケアをしていってください~。以上です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました!

ありがとうございました!

ミキ
ミキ

 

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.4.8 アドロミスクス マリアンナエ

前回の植え替えで落ちた子たち。根出し用にも素敵鉢です。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]

2025.4.6 新番組『陰陽論のつかいかた』スタート!

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.4.1 アドロミスクス マリアンナエ

2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.3.30 夜中1時に目が覚めた時は…|天空洞の「ちょっと氣になる話」241

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.3.25 ボウイエア ボルビリス(蒼角殿)

2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。   このコン […]

2025.3.23 クラファンやってます!|天空洞の「ちょっと氣になる話」240

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

ブログ一覧を見る