予約・相談

2021.11.14 posted
秋にオススメのツボ『魚際(ぎょさい)』|天空洞の「ちょっと氣になる話」73

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは〜

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは〜

天空洞のちょっと氣になる話。今日は【ツボの話】をしましょうか

ミキ
ミキ
とにい
とにい

やっぱり秋だから【肺】でしょうね

はい!笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい笑。秋は、五行論でいうと肺と関係があるので、肺を労らないといけません

そうですね。だから散々、ハチミツやら梨を食べようとお伝えしてきました

ミキ
ミキ
とにい
とにい

でもそうやって労っていても、ついつい喉が痛くなることもあるじゃない? そういうときにオススメのツボが…

『魚際(ぎょさい)』です。手のひらのほうにありますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

親指の下のあたり、魚のお腹のような場所がありますね。その辺りを喉が痛い時に触っていくと…

クーーーーっとくるところがあると思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

僕らは『鍉鍼(ていしん)』をキュッとあてますね

この和釘鍉鍼(わくぎていしん)、なんか釘を打つみたいにカンカンとやるって…笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そう思われていたという話、見ましたね~笑。打ち込みませんからね!笑

触るだけですから。形が和釘なだけですからね!笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそうそう。でもこれはやっぱり効くんですよね~

芯があるからね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

喉が痛いときは、魚際に和釘鍉鍼をピッとあててツーンと響くところを探し、ゴクッと唾を飲む

そうるすと、あ~スッキリ~ってなるよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

鍉鍼がなければ手で押してあげます。右手か左手のどちらかに痛いと感じるところがあるはずです

「あれ? 喉が痛い!」というときにはすぐに使えるツボだと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

他に、耳の中にも喉のツボがあるよね

あ~そうそう。耳の穴の前にある小さな出っ張りの、中のほうをキュッと押すのもいいですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

耳の穴の中、前のほうですね。そこが喉ポイント

爪を立てずに、ちょっと刺激すると氣持ちがいいところがあるんだよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。そのあたりを押してゴクッと唾を飲むと、喉が痛くなくなります

ちょっと喉が痛い時にはここを触るだけでもうスッキリ~笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

今、喉痛くないけど、すごくツーンとするなぁ…

私も…。というわけで、このようなツボをぜひ活用していただきながら、未病に努めてまいりましょう!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

それから、和釘鍉鍼はカンカンと打ち込みません!笑。ありがとうございました~

笑。はい、ありがとうございました~

ミキ
ミキ

 

「ちょと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.4.8 アドロミスクス マリアンナエ

前回の植え替えで落ちた子たち。根出し用にも素敵鉢です。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]

2025.4.6 新番組『陰陽論のつかいかた』スタート!

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.4.1 アドロミスクス マリアンナエ

2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.3.30 夜中1時に目が覚めた時は…|天空洞の「ちょっと氣になる話」241

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.3.25 ボウイエア ボルビリス(蒼角殿)

2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。   このコン […]

2025.3.23 クラファンやってます!|天空洞の「ちょっと氣になる話」240

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

ブログ一覧を見る