予約・相談

2021.9.19 posted
足のセルフメンテナンス|天空洞の「ちょっと氣になる話」65

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは〜

天空洞のちょっと氣になる話

ミキ
ミキ
とにい
とにい

今日のセルフメンテナンスは?

【足のセルフメンテナンス】です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい

最近は、「鍼灸で痛みを取って、はいさようなら~」というわけではなく、その方に合ったカラダの使い方の話をさせていただく中で、ベースとなるポジションの話などもしているんですが…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

してるね~

そこに至るために、足の裏を自分でマッサージしたり、足全体をモミモミしてあげたり…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

お風呂でやるのもいいね

(足の骨格標本を指しながら)足の指の下のところにある骨を持って、骨と骨の間をゆるめてみたり、足の指を引っ張ってみたり…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

(自分の足で実践中)足をゆるめます

あとは、よく子ども達にも言うんですが、足でグーチョキパーをしてみるのもいいですね。こういうことを「基本のキの字ですよ~」という感じで皆さんにお伝えしています

ミキ
ミキ
とにい
とにい

おぉぉぉぉぉ!!!

足、つらないようにね笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

気持ちいいよね

筋肉ですからね、足裏筋トレして、しっかりアーチを作っていきましょう、と

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。転倒予防にもなりますからね

なりますね~。あの『タオルギャザー』が、おじいちゃん・おばあちゃんのリハビリのコンディショニングにもあったりしますし

ミキ
ミキ
とにい
とにい

僕らは、タオルは使わない! これやってれば、大丈夫!笑

笑。そうね、足でグーパー!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

やっぱり五本指ソックスがいいんじゃない?

私ももれなく五本指!笑。みなさんもぜひ、”足裏セルフコンディショニング”をやってみてください!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん、これはオススメですね~

はい! 本日は以上です。ありがとうございました~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました~

「ちょと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.7.29 コチレドン属ふっくら娘

2024.3.5posted 天空洞にきて5年以上ですが、今年初めてお花を見れました!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江 […]

2025.7.27 今年も無事開催「とってもナミニケーションズ」|陰陽論のつかいかた

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

2025.7.22 エケベリア属クロマ

2025.2.25posted 鉢の大きさ関係なく増え続けるクロマちゃん。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てて […]

2025.7.20 「根っこが大事」というお話|陰陽論のつかいかた

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践 […]

2025.7.15 Aloe peglerae

2024.11.19posted 日陰に置いても日焼けしてしまう柔肌ですが、大きくなってムチムチです。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのお […]

2025.7.8 ハオルチア reinwardtii var.archibaldiae

2025.1.28posted 鉢増しで子株がまだまだ出てきそう。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

ブログ一覧を見る