予約・相談

2021.8.22 posted
夏はヒザ下を温める〜足湯のススメ|天空洞の「ちょっと氣になる話」61

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは!

天空洞のちょっと氣になる話。夏も終わりになりましたね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

なりましたね~

ところで、今年の夏は暑いので、すっかりシャワー生活になっていますが…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうですね

しっかりカラダを温めましょうよ、と

ミキ
ミキ
とにい
とにい

やっぱりエアコンで冷えるからね~

そう、冷えますからね! とは言え「うーん、わかっちゃいるけど…」ってなりますよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

汗を流す、という目的で考えれば、シャワーは簡単でいいですもんね

ただ、この間も患者さんとお話していたんですが、みなさん、足が冷えていること、冷えていること!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うんうん

この時期に関しては「しっかり温めましょう」というわけにもいかないですから、せめて、お風呂にお湯を溜めましょう!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

できれば膝から下を温めたいですね。よく寝られるし

そうね。水圧か関わるのはいいって言いますよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

疲れが取れる気もするし

うん。かと言って、半身浴のように長時間入って”汗をかくこと”を目的にするのはちょっと…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

逆に疲れちゃうし

中医学では、汗をかきすぎることがいいことだとは限らないわけですし

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうだね

あ、あと一人暮らしをされているなど、1人分のためにお風呂を溜めるはもったいないという方には、足湯でもいいんですよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそうそう。そして”洗面器”や”たらい”のサイズよりは、バケツがいいかな

うん、せめてバケツかな

ミキ
ミキ
とにい
とにい

足湯用のバケツも売ってるよね

あるね~! 深いのがありますよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

でもあれを使う場合、お風呂用の小さい椅子じゃなくて、ちょっと座高が高い椅子じゃないと、サイズが合わないこともあるから氣をつけないと笑

膝下を温めれば、胃腸系のツボは網羅されますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

血行も良くなりますし

足湯をしながら、足の指をグーパーした日にはもう…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

たまりません~!笑

バッチリですよ笑。それによく寝られますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

やっぱり、もうそろそろ秋に向けて温めていったほうがいいんじゃないかな

そうですね。ただ汗をかきすぎるのもよくないので、「お風呂で温まろう!」とするのではなく、パッと入るのがオススメですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ちょっとでも早く済ませたいもんね

うん。では早速、私たちも…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

お風呂ですね!

その前にまずお風呂掃除しないと~笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

いやいや、毎日しているよ~!笑

ホント?!笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

してますよ、僕がシャワー入るときに!笑

笑。じゃあ早速お風呂に入ります~!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

みなさんもぜひ、お風呂に入りましょう!

今日は以上です~笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい! ありがとうございました~

ありがとうございました!

ミキ
ミキ

「ちょと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.4.8 アドロミスクス マリアンナエ

前回の植え替えで落ちた子たち。根出し用にも素敵鉢です。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]

2025.4.6 新番組『陰陽論のつかいかた』スタート!

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.4.1 アドロミスクス マリアンナエ

2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.3.30 夜中1時に目が覚めた時は…|天空洞の「ちょっと氣になる話」241

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2025.3.25 ボウイエア ボルビリス(蒼角殿)

2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。   このコン […]

2025.3.23 クラファンやってます!|天空洞の「ちょっと氣になる話」240

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

ブログ一覧を見る