福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。
こんにちは
こんにちは〜!
天空洞のちょっと氣になる話
はい
ここ1週間ほど、非常にこう…ざわつく毎日でございますね
世の中がね…
私、ダメなんです、こういうの…ざわざわするーって苦笑。春だから、余計にくらっているのかもよ、みんな。私でさえもそうだもん
そうだね。鍼、しようよ
うん、本当にそう思うよ。あれですよね、今年はちょっと風水的にもいろいろあるんでしょうね?
そうそう。年月日で表す氣の流れの図があるんだけれど、それでいうと今年は『陽(よう)が強く、陰(いん)がない』というような年なんだって
なるほど
だから”停滞していたものが動く”という良い意味もあるし、”いきなり突発的にドーンと動く”という側面もあるわけですよ。だからこそ何かあったときに勢いのまま行くのではなく、ぐっと一呼吸です。足に氣をおろし、一呼吸置いて、考える…と
どこかの国の誰かさんにも、誰かが伝えてくれないかしら…
彼、鍼をしてくれないかな。鍼したほうがいいと思うんだけどな~
うん。で、まずはやっぱり、自分を大事にして周りの人をいたわるということが大事
愛と感謝とリスペクト、ですよ
そうですよ。身近な単位から整えていくというのが、こういうときこそ大切だと思っております
そうです。あのね、今年は寅年だから”獰猛な虎が3匹いますよ”っていう年なんだって
ほお~
だから権力やお金や政治などがぶつかりやすいんだよね。そういうところでも、愛と感謝とリスペクトを常に忘れずにいてほしいですね。ホッと一呼吸入れてやるのがいいから、やっぱり鍼灸をうけるのがいいですね、みなさん
鍼灸をうけて、美味しいお茶を飲んで、美味しいお酒も飲んで!!
飲んで飲んで~! ちょっとリラックスしたいよね
はい、そう思います。…ということを、頑張ってご提案していきたいと思う次第でございます
(ミキの背中をさすりながら)まあ、ゆっくりやってくださいよ
そうだね笑。ちょっと春のざわつきが…。でも私、あんまり春のざわつきはないんだけどねぇ…
大丈夫。なんとかなる!
戦争反対。平和な日々を祈ります
世界平和。ピース! ありがとうございました
ありがとうございました!
前回の植え替えで落ちた子たち。根出し用にも素敵鉢です。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。 このコン […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]