予約・相談

2025.2.2 posted
【雑談しながら実演】風邪予防のためのストレッチ|天空洞の「ちょっと氣になる話」234

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。爆発的にいろんな感染症が流行っていますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうだね

胃腸を丈夫にすることはもちろんなんですが、風邪予防にはやっぱり…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

肺経をこするのがいいですよね。肺経は、鎖骨の下から手にかけて、順番に「中府(ちゅうふ)」「云門(うんもん)」「天府(てんぷ)」「侠白(きょうはく)」「尺沢(しゃくたく)」…とツボがありますから

そうそう。鎖骨の下から腕の親指側のラインに沿って肺経のツボがあるんですよね。だからストレッチも、指を反対側に反らせてみるとか、胸の前を開くのがオススメです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ストレッチボールを使ってやると氣持ちいいよね

いいね〜。あとは台に手を乗せた状態で、反対側を向いてみるのもいいですよ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

壁に手を付けてやるのはどうですか?

その場合は、反り腰にならないように注意していただきたいですね。胸の前を伸ばすストレッチはいろいろあるんですが、私がよくやるのは、まず親指と人差し指で輪っかを作ります。そして両腕をまっすぐ横に伸ばす。そして片方の手のひらは上、もう片方の手のひらを下に向ける。それを交互に繰り返すんです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

インド舞踊のようですね〜笑。この時、腕をちょっと後ろに引いてみるのもいいんじゃない?

そうそう。後ろに引くと、胸の前が伸びますよね〜

ミキ
ミキ
とにい
とにい

このストレッチ、片腕ずつ上と下が逆になるじゃん? これって陰陽だよね!

あ〜。じゃあ『陰陽ストレッチ』って名付けちゃう?笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

いいと思うよ! あとさ、脈にも「浮脈(ふみゃく)」と「沈脈(ちんみゃく)」といって、陰陽があるんだよね

脈を触った時に、「脈が浮いている」「脈が沈んでいる」っていう言い方をするね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそう。「陽=外に出たい性質」があるから脈も浮いてくる。「陰=沈みたい性質」だから沈む脈になる。でも陽が強すぎても、陰が強すぎてもダメなんだよ。真ん中のラインがちょうどいい

なるほどね〜。陰と陽のバランス、大事ですね。ところで今やっているストレッチは、腕だけで回さないでくださいね? ちゃんと肩甲骨で回してください

ミキ
ミキ
とにい
とにい

さっきからずっとやっているけど、最初よりずいぶんできるようになってきたよね?

いいと思いますよ〜。反り腰にならないようにだけ、意識してくださいね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

腰を反らせないように氣をつけると、お腹も使いますね

そうなんですよ。そういうところをちょっと氣をつけていただくだけでもぐっと変わりますから。そして「風邪を引いたかな?」という時にはご自身で脈を触ってみてくださいね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

風邪を引いている時は、ちょっと「浮いている脈」ですから

そうですね。脈を触るクセをつけるというのもオススメです。それでは今回は以上です。ありがとうございました〜

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました〜

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.5.20 ドルステニア ラヴラニー

2024.4.16posted 今年こそ、種子とりたいNo. 1!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.5.18 女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢で体に変化が起こる?

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.5.13 ユーフォルビア グロボーサ

本当はもっと丸々大きくなって欲しいのです。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコ […]

2025.5.6 ドルステニア フォエチダ

2024.10.29posted 今年も無事に冬越しできて一安心。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.5.4 「陰陽論」でお悩み解決!

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.4.29 トリコディアデマ デンサム(紫晃星)

2024.8.6posted いつの間にか花が咲いてました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛で […]

ブログ一覧を見る