予約・相談

2024.6.2 posted
髪の毛のツヤがなくなってきた|天空洞の「ちょっと氣になる話」204

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。今日は私たちくらいのお年頃の症状として、よく話題に出る【髪の毛】について。髪の毛のツヤがなくなってきたよね~って

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あぁ~そうだねぇ

こないだも患者さんと言ってたんだけど、今までの人生で一番頻繁に美容院に行ってるよねって笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

え、そうなの?! なんで?笑

カラー問題と、髪の毛のツヤがない問題。女性はわりと氣にしているのよ

ミキ
ミキ
とにい
とにい

なるほどね~

それこそ鍼灸をやると髪の毛にツヤ感がでるんですよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。ちなみにカラー問題って、白髪が出てくるってことだよね?

そうそう

ミキ
ミキ
とにい
とにい

それって『腎』の問題なんだよね。腎にある『腎精(じんせい)』が足りなくなってくると、髪の色も黒から白に変わってしまうんです

腎精っていうのは、生きるためのエネルギーのようなものだからね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん。だから髪のツヤもなくなってくるわけですよ。髪の毛って『血余(けつよ)』とも言うから氣血の問題の場合もあるけどね

そうだね。ただお年頃の悩みとしての「ツヤ感」や「ボリュームダウンの薄毛問題」なんかは、腎の問題だと思いますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうね。次のステージに入ったサインだということですよ笑

笑。じゃあ髪の問題を解消してくれそうな食べ物は、何がありそうですか?

ミキ
ミキ
とにい
とにい

黒っぽい食べ物!笑

やっぱり黒いものシリーズだよね~笑。あとは山芋もいいかも。それから補血のためにはクコもいいと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

肝と腎を補う、と。いいですね~

他にはレバーもオススメですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

海藻類も髪の毛にいいって言われますよね。海藻類は「塩辛い味」だから腎にもいい

五行論の五味で、腎は「塩辛い味」と関わりが深いからね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あ、だったら海に入るのは? 海水で髪の毛洗うのはどうだろう? …だめか笑

笑。外から補うのも大事ですけど、腎…つまり体の中からも補ってあげると、本当に変わりますからね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うんうん。ぜひ鍼灸でお試しください!

はい、以上です。ありがとうございました~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました~

 

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.10.12 セルフケアしながら陰陽論〜棒灸編〜

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

2025.10.7 フェルニア属ペンデュラ

2025.6.24posted こちらがこの夏1番の成長株。もう植え替え必須の増え方!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江 […]

2025.9.30 ユーフォルビア属デカリー

2024.10.15posted 日焼けはしつつも無事夏越し!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]

2025.9.23 スタペリア属アンゴンレンシス

2023.9.19posted こちらも今年の暑さでもいっぱいに増えました。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]

2025.9.16 ユーフォルビア属ステラータ 飛竜

2024.6.11posted 鉢の中に入れなくなってきている塊根部。夏の暑さに負けずに成長中。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里) […]

2025.9.14 【秋田・玉川温泉】天空洞の夏休み

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「陰陽論のつかいかた」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践して […]

ブログ一覧を見る