福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。
こんにちは
こんにちは
天空洞のちょっと氣になる話。本日も【実技編】でございます
はい、いいですね~
以前にお話したこともありますが、『反射区』って本当にいろいろありまして。なんでこんな場所でこんな風に考えたんだろう…とか感心します
たぶんいろいろ実験してたんだろうね
有名なところでは、足の裏。よく「足の裏のこの部分が心臓です」とか言うよね
「ここが痛いってことは心臓が悪いんですか?!」とか言われたり。そういうわけではないんだけどね笑
うん笑。足は関節でできているので、わりとどこを押しても痛いかな~
そうそう
手にも反射区が入っていますし、私たちの好きな耳にもありますね
頭もそうだし、鎖骨にもあるんだよ
鎖骨に反射区って、すごいよね?
鎖骨の肩に近い部分が、頭
そこから下がっていって、首の下あたりの部分が、足になります
鎖骨を挟んで、上と下のラインで分けていますからね
反応をみながら、ツボとしても使いますよね
あとは、手の親指と人差し指の骨の間の部分にある『合谷(ごうこく)』から人差し指側の骨に沿って、頭から足までに見立てている部分もあります
真ん中あたりが、胃ですね。これが効くんですよ~
ぎっくり腰のとき、『合谷』から『後渓(こうけい)』の通しって言って、鍼をすることもありますから
最近はあんまりそういうハードなのは、しないですけどね笑
しなくなったね。でもまあ、腰に使っているよね
そうだね。あ、あとは足の側面も、反射区として見立てます
指側が、頭。かかと部分が、腰
ここのツボは意外とよく使っていますね
首のツボや腰のツボ、肩のツボとしても使います
『崑崙(こんろん)』とか『申脈(しんみゃく)』とか
『束骨(そっこつ) 』や『京骨(けいこつ)』もあるよね
そうそうそう~
そういえばさ、よく逆子の治療に使う、足の小指の外側の部分を『至陰(しいん)』って言うでしょ?
「陰に至る」と言われているところだね
ここを“頭”と見立てるの、面白くない? 頭って陽なのに、そこに“陰に至らせる”ルートがあるって。頭の使いすぎで逆子になっちゃったりすることもあるのかな…?
“疲れ”は明らかにありますよね
きっとなにか、経絡だけではない反応などを実験・研究していったんでしょうね。奥深いな~
そう思うと、中医学・東洋医学って面白いなって思いますよね
皆さんもぜひ取り入れやすいところから取り入れていただいて…。たとえば手は簡単なので押してみてください
ちなみに、反射区とツボは違うんですよね
そうなんですよ、そこがややこしいんだよね
反射区は、そのエリアに頭や内蔵など“体がすっぽりと全部入っている”と考えています
“大宇宙”と“小宇宙”ですね
そういうことです。ぜひ取り入れてみてくださいね~! 以上です
はい、ありがとうございました
ありがとうございました
2023.9.26posted ちょっと日焼けしてますが、大きくなってきました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2024.7.9posted 今年の猛暑でもモリモリ増えてた! このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2024.4.9posted 今年は元気に夏越せたけど、タネはなし。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多 […]