予約・相談

2023.3.19 posted
花粉症に効くツボ|天空洞の「ちょっと氣になる話」141

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

 

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。春になりまして、一気に【花粉】の問い合わせが増えました

ミキ
ミキ
とにい
とにい

きましたねー…。お辛いです。毎年来てくださる方も、ありがとうございます

ええ、早速駆け込んでいただいておりますね。私たちは耳に”置き鍼”をすることで、花粉の症状を抑えたり、対症療法的なツボを使ったりします。例えば鼻の症状がある方には…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

鼻と関係がある「肺」の反射区をつかってみたり

目の症状が辛い方には…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

「肝(かん)」ですね、春だし

そうね、春は”肝の季節”でもありますからね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

うん

そのあたりのツボを押さえたりしながら対症療法プラス体質改善もできたらいいな~と思いオススメしております

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい、そうですね

もちろん置き鍼は定期的に替えなくてはいけないですが、置き鍼の上からご自分で押して刺激をするというのもオススメです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

てい鍼でやるのも、すごく効くよね~!

効くね。てい鍼をお持ちの方は、ぜひ!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

(てい鍼で耳のツボを押しながら)うおぉぉぉ…すごい…

笑。昨日くらいからすごかったよねー。我が家はみんな、朝からクシャミ連発で大絶叫でした。私は顔が痒いんだよね…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ここ、触っているだけで…くぅぅぅ…

『風渓(ふうけい)』、アレルギーのツボです。以前(編注:2020年9月20日アップ・第13回)にもお伝えしましたが、耳は”胎児”を表しています。耳たぶが頭で、そこから背骨、お尻

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そして、耳の中のほうが内蔵です

”耳つぼ”といっていますが、反射区として捉えていますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい

それで、てい鍼や置き鍼も良いんですが、ご自分でやっていただく場合には、耳を引っ張っていただくのが良いですよね?

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そう! 熱くなるまで、耳を揉むんです! 引っ張りながら、揉む。ただ、爪を立てないように氣をつけてくださいね

結構傷つきますからね。私、1回爪を立てちゃったら、かさぶたになっちゃったもん

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ほら、すぐに赤くなりました!

私は異様に耳が硬いから、全然伸びないー。耳を上・下・横と引っ張りましょう~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

特に耳の上あたりにアレルギーのツボがあるので、そこをひたすら引っ張る!

イテテテ…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

昔、よく親父に引っ張られたんだよね笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

まだ高校生だったときに、駅でタバコに火をつけたんですよ

当時はね~昭和あるあるだよね~笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

いけないことですよ? いけないことなんですけど、タバコを…。そしたら突然後ろからグワーーーって耳を引っ張られて、「誰だよ?!」って振り向いたら、親父でした笑

あはは~お父さんとの思い出だね~笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そのときに引っ張られたところが、『風渓』というわけですね

まさに、風渓の場所でございますね笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あれは効いたな~

はい笑

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あ、ほら、このように耳が赤くなるまでしっかりやると…

氣がしっかりめぐっていきますね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

目や鼻をこするのはよくないので、そのあたりの炎症を耳のほうにいかせるように、ギュッと引っ張る!

うん、やってみてください。オススメです。以上、ありがとうございます~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました!

 

 

「ちょっと氣になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2023.3.26 首や肩の痛みは”引っ張る”?|天空洞の「ちょっと氣になる話」142

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2023.3.21 お出迎え

日照時間の関係で室内移動が多い天空洞の植物ですが、お出迎え率が高い丈夫な子。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物 […]

2023.3.19 花粉症に効くツボ|天空洞の「ちょっと氣になる話」141

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2023.3.14 マキシユウコさんLOVE

このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコンテンツ。マキシユウコ作の鉢で可愛いさ倍増。可愛すぎて植え […]

2023.3.12 禅密氣功(ぜんみつきこう)|天空洞の「ちょっと氣になる話」140

このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]

2023.3.7 天空洞のどこかに…第三弾

このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコンテンツ。マキシユウコ作の鉢で可愛いさ倍増。可愛すぎて植え […]

ブログ一覧を見る