福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。
こんにちは!
こんにちは!
天空洞のちょっと氣になる話。”春はめぐらせましょう”シリーズです
お~、いいですね~
治療にいらしていただいた方にも、鍼やマッサージやお灸などをした最後にセルフメンテナンスのツボやストレッチなどをお伝えしているんですが…
うんうん
今回は、春はめぐらせましょうシリーズとして「これは!」と思うオススメのストレッチをご紹介します。それが、腕を上に上げながら脇を伸ばすストレッチです
シャキーン!!
笑。前回、膻中もグーで押しましたが、ご自分の指先や握りこぶしで脇のあたりをゆるめてあげながら、さらにちょっと腕を伸ばす
お! 伸びるようになった! 気持ちいいですよ
伸びますね~。そういうのを実感していただきたいですね
のびやかにする、ってことだよね?
そう。春はのびやかにしたいんですよ
新緑の季節だしね
いろいろなストレッチをするのもいいんですが、脇をオススメする理由を中医学的に説明してみたいと思います
【少陽胆経(しょうようたんけい)】は、目の外側から始まって耳の周り、からだの側面を通り、足の小指まできています
その辺に偏頭痛がある方も、意外と脇のストレッチをするとスッキリするかな、と。こんな感じで流れを感じて欲しいですね
うん、そうだね
それから、春は肝臓の季節と言われますが、その肝臓の表裏、弟みたいなところにあるのが…
【胆(たん)】です
だから、胆経をめぐらせてあげるんですね
決断をつかさどる胆、だよね。決断力とかさ
あー…決断力ないんだよね…
笑。脇の伸びが足りないんじゃない?
あはは笑。ストレッチをして、決断をしてください!
胆力をつけてね
まさにそうですね。胆力をつけましょう!
(脇を伸ばしながら)あ~気持ちがいいですよ、本当に
あ~スッキリ! 春はめぐらせてスッキリしましょう
いいですね~。ありがとうございました!
はい、ありがとうございました~
前回の植え替えで落ちた子たち。根出し用にも素敵鉢です。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただ […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2024.11.26posted こちらも新芽がモリモリと芽吹いてきました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育て […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]
2022.6.29posted 春、芽吹の季節に3年ぶりに生きてました!! 植え替えしたら全く動きがないまま、なぜか今年は目覚めました。 このコン […]
このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を […]