予約・相談

2020.11.8 posted
「中国のお医者さん一族に伝わる、カンタンなのに効果抜群の養生法」ちょっと氣になる話20

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

こんにちは

ミキ
ミキ
とにい
とにい

こんにちは

天空洞のちょっと氣になる話。今日は…って、あははは笑(とにいが着ているシャツの胸ポケットに仕込まれたネタに笑う)

ミキ
ミキ
とにい
とにい

これね、結構おばあちゃま方に喜ばれるんですよ~笑。かわいいよね?

若いシャツですね笑。さて、今日はセルフメンテナンスについて。ツボ押しだけでなく、簡単なマッサージ方法をお伝えできればいいかな、と思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

この前、耳の回で紹介した”耳を擦る”マッサージ、これは気持ちがいいですね~! Vサインにした指で耳を挟んで擦ると、顔もピシッとするし

うん。これ本当に気持ちがいいのでやってみてください。リフトアップにもなる!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

実はこのマッサージには続きがありまして…。中国のお医者さん一族に伝わる養生法というのがあるんですが、両手を擦り合わせながら手を温めたら、まず腰を擦るんです

前に手首でやりましたけど、軽擦法(けいさつほう)っていいます

ミキ
ミキ
とにい
とにい

腰が終わったら、おへその下を擦る。そして耳を擦る。これが腎を守ります

これが冬の養生の1つですね。腎は、東洋医学的・中医学的には、とっても肝心要なんだよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そうそう。命の根元の「精」が、この腰のあたりに納まっているわけです。だから精を守っていく、というのが養生の方法の1つですね

五行でいうと、腎とつながりがあるのが、色では黒。それから耳も腎とつながりがあります

ミキ
ミキ
とにい
とにい

感情でいうと”恐れ”。昔の人は冬が来ると恐れていたのかな…食べ物がない、とか

そうなのかもしれないね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

蔵に納める時期ですね。腎も精を納めているよね。あ、ほら”恐れ”でいうと腰抜かしてオシッコ漏れちゃうとか、まさに腎だよね

そうね。あとは色でいうと黒だから、黒豆と黒胡麻もいいよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

しょっぱい味も関係あるでしょ

うんうん。鹹(かん)っていう味なんですけどね、海藻類なんかの塩っ辛い味ですね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

中医学的には、髪の毛も腎と関係があります

それこそ、海藻を食べると髪の毛が生えるとかって都市伝説風ですけど、髪のボリューム・色・質感などで、腎が疲れているのかなと推し量ることができます

ミキ
ミキ
とにい
とにい

腎が疲れてくると髪の毛はパサパサするし、もっとエネルギーが枯渇すると白髪になり、さらにいくと抜け落ちてしまう…と言われていますね

昔、なにかのCMでもやっていましたけど、女性は7の倍数・男性は8の倍数で体の変化がきますからね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

生命曲線がね、キューッと急激に下がるよりも、太極図の真ん中の線のようにジワ~っと緩やかに下っていくのが、やっぱりいいんじゃないですか?

増えもするし、衰えもする。それもまた自然の流れなんだよね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

それが悪いわけじゃない

ただ、ドンッと急激に落とさないように…

ミキ
ミキ
とにい
とにい

体を守る、精を守る

そう。キープしていくためにも、手・耳・腰を擦ってくださいね! 以上、冬に向けての腎のお話でした~

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ありがとうございました

ありがとうございました

ミキ
ミキ

「ちょと気になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.5.20 ドルステニア ラヴラニー

2024.4.16posted 今年こそ、種子とりたいNo. 1!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.5.18 女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢で体に変化が起こる?

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.5.13 ユーフォルビア グロボーサ

本当はもっと丸々大きくなって欲しいのです。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコ […]

2025.5.6 ドルステニア フォエチダ

2024.10.29posted 今年も無事に冬越しできて一安心。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.5.4 「陰陽論」でお悩み解決!

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.4.29 トリコディアデマ デンサム(紫晃星)

2024.8.6posted いつの間にか花が咲いてました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛で […]

ブログ一覧を見る