予約・相談

2020.9.6 posted
「オナラのニオイで体調がわかる?」ちょっと気になる話11

このコンテンツについて

福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと気になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医学を実践している天空洞から、毎日がちょっと楽しくなるお話を週1回お届けしています。

Youtubeチャンネルトップ

こんにちは!天空洞のちょっと気になる話。ミキです

ミキ
ミキ
とにい
とにい

とにいです。よろしくお願いします!

本日のお題は、四診(ししん)です。何回か前に、舌を診ることで、自分の体の声を正しくキャッチできるポイントをお伝えしましたが、今回もその四診の中から1つお伝えしたいと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

まず、四診とは【望(ぼう)・聞(ぶん)・問(もん)・切(せつ)】の4つのことですね

望は、見る。顔色や舌などを見る診察のことです。聞は、音を聞くこと。問は、問診という、お話をしたり尋ねていったりするやり方です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

そして切は、脈診やお腹を診たり、痛いところを触ったりすること

そうですね。このように、見る・聞く・触る、という診察の方法が四診です。これらを全部トータルしてあなたの状態を判断していくのが、東洋医学の1つの方法です

ミキ
ミキ
とにい
とにい

その中から今日は、「聞」…自分の体の音を聞く、ということを考えていきましょうか。聞くには、ニオイを嗅ぐっていうのも含まれるよね

そう、ニオイは大事だよね。口臭とか、汗のニオイとか。それから痰ね。黄色、白、透明といった色も大事だけど、なんかちょっと臭うなあということをキャッチするのも大事!

ミキ
ミキ
とにい
とにい

あとは排泄物…お通じとかお小水のニオイもさ、体調によって変わるよね

うん。子どもや家族のことも、そのあたりで把握してあげられるっていうのも大事だな、と思うね

ミキ
ミキ
とにい
とにい

いつもとちょっと違うなっていうところを感じられるといいんじゃないかな

そうね。他には、呼吸が浅い感じになっていないかなとか。あとはガスだね。お腹が張っているかなあとか

ミキ
ミキ
とにい
とにい

オナラのニオイでも、体調がよくわかるよね~

うんうん。こんな感じで、自分自身を把握する1つの方法として知っておいていただけると良いと思います

ミキ
ミキ
とにい
とにい

ちょっと変だなっていうことをキャッチして、季節に合わせた養生をするといいですね。冷たいものを飲みすぎてチャポチャポしてるなあというときには白湯を飲むとか、エアコンで冷えすぎないようにするとか

熱がこもっているときには、体を冷やすものを取るとか、ね。そうやって自分を大事にしていけるといいのではないでしょうか

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい、大事にしましょう!

では、今日は四診の中の聞診(ぶんしん)についてでした

ミキ
ミキ
とにい
とにい

はい、ありがとうございました!

 

「ちょと気になる話」をもっと見る

読めば習慣が変わる 天空洞ロゴ のブログ

2025.5.20 ドルステニア ラヴラニー

2024.4.16posted 今年こそ、種子とりたいNo. 1!   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.5.18 女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢で体に変化が起こる?

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.5.13 ユーフォルビア グロボーサ

本当はもっと丸々大きくなって欲しいのです。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛でるコ […]

2025.5.6 ドルステニア フォエチダ

2024.10.29posted 今年も無事に冬越しできて一安心。   このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉 […]

2025.5.4 「陰陽論」でお悩み解決!

 このコンテンツについて 福岡豊永(とにい)と福岡ミキがお送りするYOUTUBEコンテンツ「天空洞のちょっと氣になる話」。神奈川県葉山町でゆるっとのんびり中医 […]

2025.4.29 トリコディアデマ デンサム(紫晃星)

2024.8.6posted いつの間にか花が咲いてました。 このコンテンツについて 天空洞スタッフのおっくー(奥村 江里)が育てている多肉植物を、ただただ愛で […]

ブログ一覧を見る